【Windows 11】更新プログラムKB5062553の更新内容【2025年7月9日】

スポンサーリンク

この記事では、更新プログラムKB5062553の更新内容について解説していきます。

更新プログラムKB5062553は、6月末に任意でインストールできたKB5060829の一部と、セキュリティの更新プログラムが含まれています。
この更新プログラムはインストール必須となっていて、「更新の一時停止」を行わない限り、自動的にインストールされます。
また、この更新プログラムの内容は、追加機能や修正内容が「通常展開」と「段階的に展開」に分かれています。

まずは「通常展開」される内容を解説していきます。
「通常展開」では、KB5062553をインストールすると、どのPCでもすぐに反映されて機能などが利用できます。

  • Copilotキーを押してもCopilotの呼び出しができなくなることがあった問題が修正されました。
  • 未使用の言語パックやオプション機能が正常に削除されず、ストレージ容量を消費していた問題が修正されました。
  • タスクバーにある検索ボックスから、検索する際の応答時間が通常より長くなる(最大で10秒程度)問題が修正されました。また、検索ボックスに文字を入力できなくなることがあった問題も修正されました。

 

「段階的に展開」される内容では、更新プログラムをインストールしても、お使いのPCの環境、住んでいる国や地域によって機能が実装されるタイミングが異なります。
ですので、更新してもこれから解説する機能がすぐに反映されないことがあります。

  • 「言語と地域」の設定項目に「デバイスのセットアップ地域」が追加されました。これは、Windows 11の初回起動時に選択した国や地域が表示されます。
  • システムの「バージョン情報」画面で、ストレージ項目に正しいストレージ容量が表示されなくなる問題が修正されました。
  • タスクバーに表示されたアプリのアイコンサイズを調整する機能が追加されました。これまでは、たくさんのアプリを開いて、タスクバーのスペースが少なくなると表示しきれないアイコンをオーバーフローメニューに格納するようになっていました。それが今回の機能追加によって、アプリをたくさん開いても自動的にアイコンサイズを小さく調整して、タスクバーのより多くのアプリを表示できるようになっています。このアイコンサイズを調整する機能は、設定からいつでも変更することができます。
    設定を変更するには、設定画面を開いて左メニューから「個人用設定」をクリックします⇒右側の「タスクバー」をクリックします⇒「タスクバーの動作」をクリックします⇒設定項目が展開されるので下にスクロールしていき、「小さいタスクバーボタンを表示する」項目から設定変更を行います。

    • この設定で「なし」を選択した場合は、従来の仕様通りアイコンサイズは変わりません。そして、アプリを開いてタスクバーのスペースが少なくなると、オーバーフローメニューに格納されます。
    • 「タスクバーに入りきらない場合」を選択すると、タスクバーのスペースがなくなるまでは従来のアイコンサイズで表示されます。そしてスペースが少なくなると、自動的にアイコンサイズが小さく表示されるようになります。また、スペースに余裕ができるとアイコンサイズは元に戻ります。
    • 「常時」を選択すると、タスクバーのスペースに関係なく常に小さいアイコンで表示されるようになります。
  • クイック設定にあるアクセシビリティ項目が、「視覚」「聴覚」「モーターとモビリティ」の3つにグループ分けされたことに加えて、各機能にテキストの説明が表示されるようになりました。
  • 開いているアプリのウィンドウを切り替えるショートカットキー(Win+Ctrl+数字)が、機能しないことがあった問題が修正されました。また、開いているアプリにマウスカーソルを合わせるとプレビューウィンドウが表示されますが、その表示画面が点滅することがあった問題が修正されました。
  • 7zやrar形式からファイルを抽出する速度が向上しました。
  • 特定のディスプレイ構成に切り替える時に、画面が点滅することがあった問題が修正されました。また、一部のディスプレイで予期せず緑色の画面が表示されることがあった問題も修正されました。
  • ユーザーアカウント制御を「常に通知する」ように設定した状態で、色の管理画面から「ディスプレイの調整」を開いた後に、右下のキャンセルをクリックすると、設定が応答しなくなる問題が修正されました。
  • クイック設定に表示された上段3つの項目で、有効/無効の切り替えボタンを押しても反応しないことがあった問題が修正されました。
  • 印刷を行った時に印刷された線が、本来よりも太くなることがあった問題が修正されました。
  • ウィンドウを整列する「スナップ機能」が有効になっていると、ウィンドウをドラッグして移動する時に、エクスプローラー(explorer.exe)が動作を停止することがあった問題が修正されました。
  • 全画面でゲームをプレイ中にAlt+Tabキーでウィンドウの切り替えを行うと、他のウィンドウが応答しなくなることがあった問題が修正されました。
  • 警告・サインイン・音量調整時に出る効果音が、正しく再生されなかった問題が修正されました。

 

以上が、今回の更新プログラムKB5062553の更新内容となります。

 

管理人
管理人
今回は以上となります。お疲れ様でした。

Windows
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました