Thumbnail of post image 147

こんにちは(=゚ω゚)ノ
いよいよ大詰め、待ちに待ったニキシー管の組み立てになります。

 

パーツチェックの時に出して以来お目にかかります(*´艸`)

せっかくICソケッ

Thumbnail of post image 179

こんばんは(゚Д゚)ノ
ニキシー管時計制作の記事も3回目になりました。
前回で背の低いパーツを取り付け終わったので、少し大きめのパーツを取り付けて行きます。

 

トランジスタ

Thumbnail of post image 075

こんばんわ(=゚ω゚)ノ
前回は、一番数の多い10kΩ抵抗を取り付けたところまで作業しましたが、深夜作業だったせいか目が疲れてしまいました(ノ∀`)
作業は前回の続きで、残りの抵抗をハンダ付けしていきます。 ...

Thumbnail of post image 084

こんにちは(=゚ω゚)ノ
前回のパーツチェックで欠品もなかったので、いつでも組み立てが始められるようになりました。

 

でもその前に、ちょっとパーツ屋さんに行って

&nb

Thumbnail of post image 111

郵便局の人が、私の所へ怪しげな箱を持ってきました。

 

発送元はLithuania・・・リトアニアです。
おぉぉ・・・ゴールデンウィーク中にtubehobbyへ注文していたNCV2.

Thumbnail of post image 137

こんばんわ(=゚ω゚)ノ
自作PCをやってると、パーツを加工したり自作してりすることがあって楽しいです(´ω` )
昔もよくいろいろ作ったりしてました。
車のイグニッションスイッチや、電圧計を使ってAT車の走行 ...

Thumbnail of post image 075

先日(6日)に、tubehobbyへの問い合わせのメールを送りましたが、未だに返信が来ません(´・ω・`)
これはもう一度メール送った方が良いのかなぁと思いつつ、サイト内をいろいろ眺めていました。

 

Thumbnail of post image 095

何ヶ月か前から作りたいなーと思ってたニキシー管時計を作ることにしました。
いろいろあって(概ねやる気と言葉の壁w)なかなか踏み出せずにいたんですよねぇ・・・( ´・ω・)y─~~
ネットでぐぐると通販でも制作キットが買 ...