[自作PC] VGA電源ケーブル

こんばんわ(=゚ω゚)ノ PSO2cβテストが終了しましたが、楽しめたでしょうか。
管理人もShip4でLV20、Ship6でLV11まで育ててました。
そんな訳で、PCの組み立て作業もちょっとサボってしまったような感じですねぇ(ノ∀`)
前回は24ピン電源とCPU8ピンの複合ケーブルをスリーブ化しました。
正直言うとこのケーブルが一番作業に手間がかかるんですよね(ノ∀`)
先にやっつけておくと、後の作業が気分的に楽になります。
そんな気分で、今回はVGA電源のケーブルをスリーブ化します。

 

まずは、ケースに収めた電源ユニットとVGAに接続して、収まり具合とか長さが足りずVGAに無理な力がかかっていないかを確認します。

 

電源ユニット側は特に問題なさそうですね(´ω` )

 

VGAに接続してみました。

取り敢えず電源ユニット付属のVGA電源ケーブルだけで間に合いそうですが、上段が少し無理がかかりそうな長さのような気がします(´・ω・`;)

 

それと右側のコネクタは6ピンですが、余った2ピンが邪魔ですねー。   んではVGAケーブルの黒いスリーブを

 

ぺろんと剥きます(*ノωノ)

 

全部コネクタに直接繋がってるから簡単~( ´ω`)y─~~

なんてことはありませんでした('A`)

 

黒いケーブルは全部繋がってる状態で中間でスリーブ圧着してあったりしましたよ。
ここでコネクタのそばで、短いケーブルをコネクタに連結させて使用ケーブルを少なくしてみようとか考えたりしました。

 

しかし、これだけの本数でGND取ってるってことは、本数を減らすと負荷が多くなって云々・・・なんて事も頭をよぎったので、このケーブルはこのまま使ってスリーブ化することにしました。

 

ただし、余った2ピン分はカットしちゃいます。

 

それじゃあコネクタからピンを抜き取っ・・・   ゴトッ・・・(あ、落とした・・・やれやれ・・・

 

!!!!!

 

ぎゃあああああ!!!

 

ピン抜きの先端が折れたあああああ!!!

 

まだ買って1週間くらいなのに・・・(´;ω;`)

 

仕方ないからもう1セット注文して、折れたピン抜きと欠片で作業しますか(´・ω・`) と、折れた欠片を先に差し込んで、後からピン抜きを差し込むと・・・

あれ・・・折れる前より作業が捗る不思議・・・(゚Д゚;)

 

そんなこんなでVGAケーブル1本仕上げました。

 

6ピン+2ピンのコネクタも、余った2ピンを切り取って6ピンコネクタと8ピンコネクタに交換しました(´ω` ) スッキリ

 

2日後、新しいLAMPTRON Modding Tool Kitが到着したので、続きの作業に取りかかります。

 

もう1本のVGAケーブルは、仮接続の時に長さが少し短い気がしたので、100mm延長をすることにします。

 

繋ぐ先端をねじってハンダ付けして

 

ヒートシュリンクで防護します。

 

これを全部のケーブルに施して完成となります(´ω` )

 

ケーブルを収めてみるとこんな感じになります。

 

電源ユニット付属のケーブルや市販のケーブルではVGA延長電源ケーブルって大体30cmくらいだったりしますが、あれってムダに長すぎて余った分のやり場に困ったりしますよね。
コネクタのピンやケーブルを扱っているショップやホームセンターがあるなら、こうやって必要な分だけ延長したり、必要なケーブルを作ってしまったりすると言ったことも、自作の醍醐味とも言えるかも知れません。 自作って楽しいですよ( ´ω`)y─┛~~~oΟ

Posted by 管理人