
このページでは、六竜討伐戦「碧」のワムデュスのステータスや、攻略編成をまとめています。
出現場所/参加条件

| クエスト名 | 六竜討伐戦「碧」 |
| 出現場所 | ナルグランデ空域 シュテルケ島 第108章『名も無き廃墟群』 |
| 開始条件 | Rank151以上 リンドヴルムHLの自発クリア |
| ボス属性 | 水属性 |
| 消費AP | AP80 |
| 挑戦回数 | 六竜討伐戦全体で1日2回まで |
| 参加人数 | 1人(シングルバトル) |
| エリクシール | 使用不可 |
挑戦回数について

六竜討伐戦は、ボスの種類を問わず1日合計2回までしか挑戦できません。
ワムデュスのステータス
| 敵名称 | Lv150 ワムデュス | ||
|---|---|---|---|
| 推定HP | 約1億8200万 | ゲージ | なし |
| CT | ◇ | 防御値 | 15 |
| 弱体耐性 | ODゲージなし 常時無効(即死、麻痺、睡眠、恐怖、魅了、アンデッド) 残HP40%以降無効(グラビティ) |
||
| 特記事項 | ・属性耐性あり ・通常攻撃がランダム多段攻撃 ・特殊行動でCTリセットなし ・HP40%でデバフリセット |
||
| 仕様 | バトルシステムVer.2 | ||
ワムデュスの特殊技と特殊行動
特殊技
| ヴェゼルフォール(残HP41%以上) |
|---|
| ・味方全体に水属性特大ダメージ ・敵に高揚効果 |
| イノセントドレイン(残HP41%以上) |
| ・ランダムな対象に水属性ダメージ(5回) ・攻撃対象に衰弱効果 ・敵に攻撃力UP(永続/消去不可) |
| イノセントアトラクター(残HP40%以下) |
| ・ランダムな対象に水属性特大ダメージ(4回) ・味方全体に猛毒効果 |
| フォースバイト(残HP40%以下) |
| ・ランダムな対象に水属性大ダメージ(8回) ・攻撃対象に防御DOWN効果 ・攻撃対象に恐怖効果 |
| ヒドロゾア(残HP40%以下) |
| ・ランダムな対象に光属性+水属性多段大ダメージ(10回) ・ランダムな対象1人に麻痺効果 ※25回ダメージを与えると解除 |
特殊行動
| 予兆 | 特殊行動 |
|---|---|
| 残HP90% | ヒドロゾア |
| ・ランダムな対象に光属性+水属性多段大ダメージ(10回) ・ランダムな対象1人に麻痺効果 ※25回ダメージを与えると解除 |
|
| 残HP75% | ヴォーテクスコア |
| ・ランダムな対象に水属性多段ダメージ ・味方全体に水牢効果 ・味方全体の強化効果全消去 ※22回ダメージを与えると解除 |
|
| 残HP55% | ヒドロゾア |
| ・ランダムな対象に光属性+水属性多段大ダメージ(10回) ・ランダムな対象1人に麻痺効果 ※25回ダメージを与えると解除 |
|
| 残HP40% | 真の力解放 |
| ・敵がオーバードライブ状態に変化 ・敵の攻撃力UP ・敵の弱体効果が全て解除 |
|
| 残HP40%(予兆) | イノセントアトラクター |
| ・ランダムな対象に水属性特大ダメージ(4回) ・味方全体に猛毒効果 |
|
| 残HP15% | ヴォーテクスカルネル |
| ・ランダムな対象に水属性多段特大ダメージ ・味方全体に水牢効果 ・味方全体の強化効果全消去 ※22回ダメージを与えると解除 |
攻略編成例
キャラクター編成
| 主人公 | 火力枠 | 火力枠 | 火力枠 | サブ枠 | |
|---|---|---|---|---|---|
![]() ランバー |
![]() アルルメイヤ |
![]() サラ |
![]() Aqours1年生 |
![]() ユグドラシル等 |
![]() ソリッズ等 |
| EXアビリティ |
ディスペル | ||||
| ミゼラブルミスト | |||||
| 安らぎの木もれ日 | |||||
召喚石編成
| メイン召喚 | サブ召喚 | サポ召喚 | |||
|---|---|---|---|---|---|
ユグドラシルマグナ 5凸 |
ハングドマン4凸↑ |
黒麒麟3凸 |
カーバンクルアクアマリン3凸 |
カーバンクルアクアマリン3凸 |
ユグドラシルマグナ 5凸 |
武器編成
| 武器編成 | |||
|---|---|---|---|
![]() EX特大 SLv15 |
![]() M渾身/技巧Ⅱ SLv15 |
![]() M渾身/技巧Ⅱ SLv15 |
![]() M渾身/技巧Ⅱ SLv15 |
![]() M功刃Ⅱ/不可侵 SLv15 |
![]() M功刃Ⅱ/不可侵 SLv15 |
![]() M功刃Ⅱ SLv15 |
|
![]() 神威Ⅲ/通常ダメ上限 SLv15 |
![]() 天司武器 SLv15 |
![]() EX大 SLv15 |
|
- 真・裁考天の鳴弦
- ニーベルン・ホルン×3
- ニーベルン・クリンゲ×2
- 世界樹の晶剣・マグナ
- 永遠拒絶の竪琴
- 天司武器
- ゴライコウ
運用方法
| 敵残HP | 運用方法 |
|---|---|
| HP100%~HP91% | ・ランバージャック1アビを使用後、バフ+デバフを使用します。 ・安らぎの木もれ日は、使用回数が増えるとクリアやマウントが追加されるので、1ターン目から使用します。 各アビリティ使用のタイミング スロウ:特殊技「イノセントドレイン」の予兆が表示されたら使用します。 ディスペル:特殊技「ヴェゼルフォール」で高揚効果が付与されたら解除します。 クリア:麻痺/衰弱/水牢/猛毒が付与されたら解除します。 マウント:主人公や1年生チームにマウントがない状態で特殊技「イノセントドレイン」を受ける場合に使用します。 |
| 特殊技「イノセントドレイン」の予兆が表示されたらアルルメイヤの2アビを使用して、特殊技「ヴェゼルフォール」への変更を狙います。 | |
| 90% | 特殊行動「ヒドロゾア」 ・ランダムな対象に光属性+水属性多段大ダメージ(10回) ・味方1人に麻痺効果 ※25回ダメージを与えると解除 |
| 特殊行動「ヒドロゾア」は、全員ガード機能で攻撃を受けます。 麻痺効果が付与された場合は、主人公、1年生チーム3アビ、ハングドマン召喚のいずれかで解除します。 |
|
| 89%~ 76% |
敵のイノセントドレインに、アルルメイヤの3アビを使用しながら攻撃します。 イノセントドレインを受ける場合は、主人公や1年生チームにマウントが付与されていない状態であれば、主人公やアルルメイヤのマウントを付与します。 |
| 75% | 特殊行動「ヴォーテクスコア」 ・ランダムな対象に水属性多段ダメージ ・味方の強化効果を全て解除 ※22回ダメージを与えると解除 |
| 味方の強化効果が全て解除されるので、サラ2アビと3アビ、他メンバーはガード機能で受けます。 水牢効果を付与された場合は、主人公、1年生チーム3アビ、ハングドマン召喚のいずれかで解除します。 |
|
| 74%~ 56% |
敵のイノセントドレインに、アルルメイヤの3アビを使用しながら攻撃します。 イノセントドレインを受ける際、サラの『砂神グラフォスの教導』が4以上の場合であれば常時弱体無効となるので、サラ1アビ+2アビ+3アビ、またはサラ1アビ+2アビ+カーバンクル召喚することで、衰弱効果を気にせず攻撃を受けることができます。 残HP40%時の弱体効果全て解除に備えて、弱体アビリティをなるべく温存しましょう。 |
| 55% | 特殊行動「ヒドロゾア」 ・ランダムな対象に光属性+水属性多段大ダメージ(10回) ・味方1人に麻痺効果 ※25回ダメージを与えると解除 |
| 特殊行動「ヒドロゾア」はサラの2アビ+3アビを使用し、他メンバーは全員ガード機能で攻撃を受けます。 麻痺効果が付与された場合は、主人公、1年生チーム3アビ、ハングドマン召喚のいずれかで解除します。 |
|
| 54%~ 41% |
残HP40%時の弱体効果全て解除に備えて、弱体アビリティを温存しつつ攻撃します。 |
| 40% | オーバードライブ状態に移行 ・敵の弱体効果が全て解除 ・OD状態になる効果 ・攻撃力UP 特殊行動「イノセントアトラクター」 ・ランダムな対象に水属性特大ダメージ(4回) ・味方全体に猛毒効果 |
| サラ2アビ+3アビを使用し、他メンバーは全員ガード機能で攻撃を受けます。 猛毒効果が付与された場合は、主人公、1年生チーム3アビ、ハングドマン召喚のいずれかで解除します。 各アビリティ使用のタイミング スロウ:敵のCTが貯まる毎に使用します。 クリア:防御DOWN/恐怖/水牢/猛毒が付与されたら解除します。 マウント:解除されたらすぐ付与し直します。 |
|
| 39%~ 16% |
攻撃力UP中は通常攻撃であっても極力ダメージカットを使用して凌ぎましょう。 |
| 15% | 特殊行動「ヴォーテクスカルネル」 ・ランダムな対象に水属性多段特大ダメージ ・味方全体に水牢効果 ・味方の強化効果を全て解除 ※22回ダメージを与えると解除 |
| サラ2アビ+3アビを使用し、他メンバーは全員ガード機能で攻撃を受けます。 水牢はマウントで対策しますが、間に合わない場合は、主人公、1年生チーム3アビ、ハングドマン召喚のいずれかで解除します。 |
|
| 14%~ 0% |
CT技にスロウやダメージカット、ガード機能で対策しつつ倒します。 |
ドロップ素材の使い道
ドラゴニックウェポンの5凸に使用

ワムデュスがドロップする固有の素材「アビサル・トラジェディー」で、水属性ドラゴニックウェポンの5凸が可能になります。
5凸にはアビサル・トラジェディーが15個必要で、5凸後は第3スキルを付与することができる他、奥義効果に再生が追加されます。
アストラルウェポンの交換や5凸強化
アビサル・トラジェディーは、アルトラルウェポンの交換や5凸強化にも使用し、交換時に15個、5凸時に30個、計45個必要となります。
十天衆の限界超越
アビサル・トラジェディーは、十天衆ウーノとカトルの限界超越に各50個必要となります。
ワムデュスのドロップアイテム情報

| ドロップ | アビサル・トラジェディー |
1~3個 |
|---|---|---|
水晶のエレメント |
10~15個 | |
青竜鱗 |
8~9個 | |
水のプシュケー |
1個 |
六竜討伐戦関連記事
| シングルバトル |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ウィルナス |
![]() ワムデュス |
![]() ガレヲン |
![]() イーウィヤ |
![]() ル・オー |
![]() フェディエル |
| ドラゴニックウェポン |
|||||
![]() ドラゴニック ハープ |
![]() ドラゴニック バスター |
![]() ドラゴニック ボウ |
![]() ドラゴニック ロッド |
![]() ドラゴニック ブレイド |
![]() ドラゴニック ファイア |






ユグドラシル
ハングドマン
黒麒麟
カーバンクル






水晶のエレメント
青竜鱗
水のプシュケー













コメント