[FFXIV] 4k+DirectX11でのみ音が出ない(完結)
こんにちは( 'ω’)ノ
2週間くらい前に「4k+DirectX 11でのみ音が出ない(経過)」を記事にして、もう終わったことにされてるんじゃないかと思い始めた頃、ようやくサポートセンターから返信が来ました。
弊社にて症状について調査を行いましたところ、
NVIDIA Geforce Experienceの最適化を適用すると音が出ないという点につきましては、
弊社では詳細を確認することができず、改善策についてご案内できる情報がありません。
大変お手数ではございますが、本症状については
NVIDIA社にご相談くださいますようお願いいたします。
また、NVIDIA Geforce Experienceを適用していない状態で
チャット入力中に強制終了する件につきましては、
以下の内容をお試しいただけますようお願いいたします。・お使いのIMEの変更(OS標準のIMEの使用)
・グラフィックドライバのアップデートグラフィックドライバに関しましてはご事情をお察しいたしますが、
原因の切り分けのためにも一度お試しいただけますと幸いと存じます。
NVIDIA Geforce Experienceの最適化を適用すると音が出ないという点につきましては、
弊社では詳細を確認することができず、改善策についてご案内できる情報がありません。
大変お手数ではございますが、本症状については
NVIDIA社にご相談くださいますようお願いいたします。
また、NVIDIA Geforce Experienceを適用していない状態で
チャット入力中に強制終了する件につきましては、
以下の内容をお試しいただけますようお願いいたします。・お使いのIMEの変更(OS標準のIMEの使用)
・グラフィックドライバのアップデートグラフィックドライバに関しましてはご事情をお察しいたしますが、
原因の切り分けのためにも一度お試しいただけますと幸いと存じます。
うん…つまり…
わかんねぇ
ってことだよね…。
っていうか…
NVIDIA社はエンドユーザーサポートやってないから…( ´・ω・)y─~~
結局のところ、サポートセンターの回答では埒が明かなくて暫く放置してたんだけど、やっと来た返信でも埒が明かない模様。
MS-IMEにしても、不具合報告の多いGeForceドライバ353.30にしても、試してダメだったから問い合わせたんだけどね…。
新規で既存のMy Gmaesフォルダを退避するなりしておいて、FFXIVクライアントを起動した際に新たなMy Gmaesフォルダが作成されたあと、NVIDIA Geforce Experienceで最適化しない状態であれば普通に音が再生されるので、4k+DirectX11の音に関してはもうこれで良いやってことにしました。
なんかすっきりしないけど仕方ないですね。
ではまた(=゚ω゚)ノシ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません