【グラブル】修武の籠手の性能
このページでは修武の籠手の性能や奥義、スキルなどをまとめています。
修武の籠手の性能
![]() | レアリティ | SSR |
---|---|---|
属性 | 選択 | |
武器種 | 格闘 | |
適正ランク | 60 | |
最終上限解放 | 英雄武器4段階目 | |
入手方法 | ||
英雄武器の作成 |
奥義 | ||
---|---|---|
名称 | 効果 | 備考 |
涓滴岩穿 | ・属性ダメージ (特大) ・自分に被ダメージ吸収効果 | |
スキル | ||
名称 | 効果 | 備考 |
修めし僧兵の賦性 | ・研ぎ澄まされし一撃による武芸Lv上昇量UP ・ターン終了時に瀕死状態の時の武芸Lv減少量が2に変更 ◆メイン装備時 | |
修めし僧兵の極み | ・武芸百般によるダメージ発動時、敵全体に攻防DOWN(累積) ◆メイン装備時 | |
ステータス | ||
Min | Max | |
HP | 40 | 257 |
攻撃力 | 352 | 2215 |
フレーバーテキスト | ||
厳しい修行を乗り越えた者だけが手にすることを許された籠手。 ひと度身に着ければ山すら揺さぶる精霊の力が漲り、 黄金に輝く拳を突き出せば如何なる岩盤も忽ち穿たれる。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません