【グラブル】シロウの性能・評価
奥義
![]() | |
壊刃・無限断空波 | 闇属性ダメージ(特大) 次のバイオブレードが2回発動 |
---|
アビリティ
バイオブレード | |
---|---|
![]() | ターゲットに関わらず4回闇属性ダメージ 敵全体の攻撃DOWN(累積) |
使用間隔5ターン |
ウィロウ・カウンター | |
---|---|
![]() | 敵の全ての攻撃を回避 かばう効果 奥義ゲージUP(20%) 攻撃行動をしない ◆回避と同時に壊刃・逆一文字斬りをお見舞いする! |
使用間隔:7ターン(Lv75:6ターン) |
ギガント・シェード【習得Lv45】 | |
---|---|
![]() | 味方全体の全属性ダメージカット(60%) |
使用間隔:6ターン |
サポートアビリティ
悪を斬る壊刃 | HPが50%以下の時、通常攻撃時の与ダメージに応じて回復 |
---|---|
バイオメタル・ヒーロー | 防御力が高いが敵のターゲットにされやすい |
リミットボーナス
合計★18【必要LB171】 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティ |
---|
壊刃・逆一文字斬り発動時に奥義ダメージUP(1回) |
まずは火力面の強化としてクリティカル★3×2に振ります。
次にサポートアビリティでターゲットにされやすいので防御★1×4に振り、その後は火力を伸ばすならDA★2や攻撃★1×2あたりがお薦めです。
ここでは更に火力を伸ばすため、攻撃力★2×2とDA確率★3、アビリティダメージ★1に振っています。
加入条件
![]() | ギガントスライサー入手 レジェンドガチャ |
結論

管理人
HPを減らしての逆境効果と確定トリプルアタックにより、戦闘開始時から素早く高火力を発揮できる性能を持ち合わせています。
また、2種類の強力な敵攻撃DOWNや、無敵/回避率UPで低HP状態でも粘り強く立ち回ることができ、逆境・背水運用との相性の良さも魅力です。
また、2種類の強力な敵攻撃DOWNや、無敵/回避率UPで低HP状態でも粘り強く立ち回ることができ、逆境・背水運用との相性の良さも魅力です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません