【グラブル】ガイゼンボーガ(十賢者)の性能・評価
奥義
![]() | |
ハルマステール・フィスト | 光属性ダメージ(特大) 自分に天来効果 |
---|
アビリティ
パンツァーファウスト | |
---|---|
![]() | ターゲットに関わらず17回ダメージ 自分の敵対心UP(累積) 鉄腕Lvが1上昇(最大3) 使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン) |
ドレッドノート | |
---|---|
![]() | 自分に ・かばう効果(全体) ・カウンター効果(被ダメージ/3回) 使用間隔:8ターン(Lv75:7ターン) |
アイル・ベット・マイ・ソウル | |
---|---|
![]() | 自分に不落の孤城効果 効果終了時に戦闘不能 ◆光属性キャラから回復や強化アビリティを受けると効果時間を延長 使用間隔:15ターン |
サポートアビリティ
闘争求む重鎧 | 奥義ゲージが溜まりにくいが通常攻撃の与ダメージが高い ◆鉄腕Lvに応じて効果UP |
---|---|
星の逆位置 (サブメンバー時) | 光属性キャラが敵から受ける闇属性ダメージの最大値を10000に固定する |
戦車の正位置 (バトル登場時) | 自分に傾星の鎧拳効果 (天来効果中以下の効果) ・必ずクアドラプルアタック ・カウンター(被ダメージ/1回) ◆再発動不可 |
リミットボーナス
合計★18(必要LB171) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
火力役としてクリティカル★3×2、奥義ダメージ★3を優先して取得します。
かばう効果や累積の敵対心UPによりダメージを受ける頻度が高いため背水★3、不落の孤城効果により致死ダメージでもHP1で耐えられるので、攻撃力↑防御力↓★3×2で攻撃力を高めると良いでしょう。
加入条件
![]() | 召喚石 ザ・スターの強化 (アーカルムの転世) |
評価

管理人
希少な4回攻撃のクアドラプルアタックと奥義発動を繰り返すことによって高い火力を出す事ができ、また、全体かばうと不落の孤城効果による不死身効果による、驚くべき耐久力を兼ね備えたキャラクターです。
ただしクアドラプルアタックは、正位置で天来効果が付与されていないと発動ができないため、不死身効果を維持するために味方からの支援が必要になります。
ただしクアドラプルアタックは、正位置で天来効果が付与されていないと発動ができないため、不死身効果を維持するために味方からの支援が必要になります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません