【グラブル】シュラの性能・評価
奥義
![]() | |
蒼華嵐刃 | 水属性ダメージ(特大) 自分に蒼華効果 ◆奥義ゲージの代わりに武成を消費して発動 |
---|
アビリティ
戦術策:典宝 | |
---|---|
![]() | 味方全体の ・攻撃UP ・水属性攻撃力UP ◆奥義ゲージが120%以上の時、このアビリティが「戦術策:舜典」に変化 使用間隔:9ターン(Lv55:8ターン) |
戦術策:舜典 | |
![]() | 味方全体の ・攻撃大幅UP ・水属性攻撃力UP ◆奥義ゲージを全て消費 使用間隔:9ターン(Lv55:8ターン) |
蒼麗の構え | |
---|---|
![]() | 自分に武成を付与 使用可能:3ターン後 使用間隔:8ターン(Lv75:7ターン) |
零舞槍(習得Lv45) | |
---|---|
![]() | 現在の奥義ゲージの半分を消費して、敵全体に ・水属性ダメージ ・攻防DOWN(累積) ◆消費した奥義ゲージに応じて発動回数UP 使用間隔:7ターン |
サポートアビリティ
征道の書 | 奥義ゲージ最大値200 奥義ゲージが溜まりにくいが火属性の敵に対して与ダメージUP |
---|---|
戦志の書 | 星華効果中、 ・必ずトリプルアタック ・水属性追撃効果 ◆毎ターン奥義ゲージを30%消費して星華効果を維持 |
リミットボーナス
合計★17(必要LB153) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
奥義とサポートアビリティの必ずトリプルアタックを主とした運用になるので、まずはクリティカル★3×2を優先して取得します。
3アビの効果量を上げるため、アビリティダメージ★3、アビリティダメージ上限★3を取得し、敵全体への弱体効果付与の命中率を上げるため弱体成功率★3、残りはお好みで良いでしょう。
加入条件
![]() | テイウァッツ入手 レジェンドガチャ |
評価

管理人
奥義ゲージ120%以上で奥義ゲージ全て消費するという条件がありますが、1アビで味方全体に攻撃大幅UP効果を付与し、高いダメージを出せるキャラクターです。
奥義は武成を消費する仕様で、戦闘開始時から発動はできませんが、奥義と星華効果中の必ずトリプルアタックと水属性追撃効果で火力にも貢献してくれます。
奥義は武成を消費する仕様で、戦闘開始時から発動はできませんが、奥義と星華効果中の必ずトリプルアタックと水属性追撃効果で火力にも貢献してくれます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません