[自作PC] グラフィックカードの熱ダレ対策。

VGAボードも水冷にしましたが、どうも熱暴走してるみたい。
PCが落ちたりはしないけど、途中でモニターに「シグナルを受信できません」と表示されて真っ暗になってしまいます。

 

思い当たるのはVGAボードに付いてたヒートシンク。
絶対あれが熱くなって熱ダレしてると思ったので、うにうにと自由に向きを変えられるフレキシブルファンステーでENERMAX製のT.B.APOLLISH UCTA12N-BL(900rpm)を取り付けてゆるゆると風を送っていました。

 

それでも冷却が足りてないらしく、症状が一向に改善されなかったんで、前にLEDの発光具合と個別ファンコントローラー付属が気に入らなくて、ものの5分弱でお蔵入りとなった2000rpmのファンと交換してみたら、良い具合に運用できる様になりました。

でもやっぱり発光具合は気に入らなくて、個別ファンコントローラーもジャマなんで、ENERMAX製T.B.APOLLISHの系統で2000rpmの ファンを探してみました。

 

製造されてないようでした\(^q^)/

 

そこでファンはCoolerMaster製を購入。

 

ファンガード付けてしまったけど発光具合はこんな感じ。
LEDの光が少なくなっただけのような気がするけど気にしちゃいけないw

 

向きがあまり安定しないファンステーから、自作っぽく黒いジョイント金具で固定しました。
これでVGAボードの冷却はバッチリです(・∀・)b

こうやってパーツ付けては交換して・・・なんてことやってると、いつまで経っても裏の配線まとめられませんね(ノ∀`)

Posted by 管理人